Dummy
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは京ろまんです!京都にはあいかわらずろまんが多いですね!最近は時期が近づいてきたので話題としてはやっぱり紅葉ですね。今日は前回に続き紅葉スポットです。清水寺のライトアップ以外にも京都には紅葉スポットがあるんですよたくさん!!まず紹介したいのが嵐山です。嵐山は渡月橋をへだてて大堰川の右岸(南側)の山をいいます。高さ382メートルあって、この周辺はどこも紅葉の名所と言っていいくらい素晴らしいものをみることができます!なかでも大堰川の南北両岸にある嵐山公園のうち、もっとも古い亀山公園という公園が一番たくさんきれいにみえるんじゃないでしょうか。亀山公園の頂上展望台に上ると、紅葉の渓谷の中を、保津川下りの船がゆっくり下って来るのも見えてとっても情緒があります。つまり嵐山は紅葉以外にもかなり楽しめるってことですね。11月14日には嵐山渡月橋上流にて嵐山もみじ祭が催され、絶頂期の紅葉がみれるのでこれにもおとづれてみてはいかがでしょうか。

京ろまんも紅葉以外の目的で嵐山にはよくおとづれます。京ろまんならではの遊びがあるんです。遊びというより嵐山は夜がとってもきれいなんです。何だか落ち着くというか静かな美しさというのが感じられますね。写真をよくとりにいきます。行くと帰りにまた来たいなと思わせる何かがありますねあの場所には。みんさんも京都なら嵐山を楽しんでみてください。
京ろまんも紅葉以外の目的で嵐山にはよくおとづれます。京ろまんならではの遊びがあるんです。遊びというより嵐山は夜がとってもきれいなんです。何だか落ち着くというか静かな美しさというのが感じられますね。写真をよくとりにいきます。行くと帰りにまた来たいなと思わせる何かがありますねあの場所には。みんさんも京都なら嵐山を楽しんでみてください。
PR
この記事にコメントする